八坂工芸

シルクスクリーン印刷
八坂工芸
Yasaka-Kogei
お知らせ
継美隊ステッカー販売開始しました
定例月一クリーン大作戦始動!
●継美隊より中間発表になります!●
継美隊売上金額496,000円になりました!
内企業購入
大津港 水産加工業協同組合様
皆様本当にありがとうございました!
こちらの金額の15%を国境なき医師団様
認定NPO法人オーシャンファミリー様
一般社団法人ふくおかFUN様
NPO水辺基板協会様
へ寄付させて頂きます!まだまだ皆様の応援お待ちしております!

代表挨拶
2009/08/01 設立
創業時から会社を続けていくなら皆にまねされるような事を! やっていくことが良いのではないかと考えておりました。
自分がやっていることや物づくりのほとんどがこの地球から頂いて、成り立っている 事に気が付き
そして・・・
地球に生かされているんだと受け止めた時に、この地球に「ご馳走様」 を言わなきゃいけない事と、
働いていただく従業員が世の中の役に立っている実感を自身 で持っていただく事で仕事のやりがいを感じて欲しく、
ボランティア等を踏まえた企画に たどり着きました。
それがこのウミガメと継美隊になります。
昨今コロナ禍などで釣りやキャンプ場などに以前より人が多くなったこともありゴミや マナー問題が目立つようになり各地で遊び場が閉鎖されるという悲しいことが起こっております。
その問題を解決する為の糸口として、八坂工芸から発信できれば地球を含めたビジネスが成り立つのでは。。。
と考えておりますので皆様のご支援お待ちしております。
代表が小学校 5 年生から印刷に携わっているからこそ働いている時の感情として、「こんな印刷なんて役に立つのか?」
「自分が出来るスクリーン印刷なんて世の中から見るとあまり意味のない仕事では? 」
など思い、色々な職場を転々としましたが、色々な経験から一年発起して創業、
「従業員さんに同じことを 思わせない会社にして行く」を目標に今も精進しております!
代表 堀田 進

八坂工芸
八坂工芸は特殊印刷や加工に強い埼玉県草加市にある印刷会社です。10年以上の実績があり、多種多様な事例に対応して参りました。サンプルやイメージなどを確認しながらポイントを外さないような印刷方式、加工方法などを提案する事が出来ます。お気軽にご相談下さい。

埼玉県草加市 ちいき新聞に
継美隊プロジェクトが掲載されました 2021.10.26
